第7回全国大会役員会 |
出欠 |
委任状 |
会長 :片方善治 (金城学院大学 教授) |
○
|
|
副会長:今井 賢 [常任理事](立正大学 教授) |
○
|
|
理事 :青野敬吾((社)パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会 常任理事) |
×
|
○
|
生駒幸運(立正大学 教授) |
×
|
○
|
石川 昭(青山学院大学 教授) |
×
|
○
|
石川徹也(図書館情報大学 教授) |
○
|
|
石田晴久(多摩大学 教授) |
|
|
稲垣耕作(京都大学 助教授) |
×
|
○
|
大橋照枝(麗澤大学 教授) |
×
|
○
|
加藤 昭(東海大学短期大学部 教授) |
|
|
加藤善治郎((株)セコム 顧問) |
|
|
河口洋一郎(東京大学 教授) |
○
|
|
工藤秀幸(麗澤大学 教授) |
○
|
|
小林博道(成安造形大学 教授) |
|
|
渋井二三男(城西大学女子短期大学部 教授) |
○
|
|
田中利見(上智大学 教授) |
|
|
竹本宜弘(工学院大学 専任講師) |
○
|
|
対馬勝英(大阪電気通信大学 教授) |
|
|
寺本義也(北海道大学 教授) |
×
|
○
|
中田 平[常任理事] (金城学院大学 教授) |
○
|
|
中島 洋(慶応義塾大学大学院 教授) |
|
|
名和小太郎(関西大学 教授) |
×
|
○
|
橋本 勝(岡山大学 助教授) |
○
|
|
東山禎之(大妻女子大学 教授) |
|
|
平沢洋一(城西大学女子短期大学部 教授) |
○
|
|
正木鞆彦[常任理事]((株)系コミュニケーションズ代表取締役) |
×
|
○
|
増田隆昭(淑徳大学 教授) |
○
|
|
増田祐司(東京大学 教授) |
×
|
○
|
三重野博司(東日本国際大学 理事) |
×
|
○
|
水野幸男 (日本電気(株)特別顧問,前・情報処理学会会長) |
○
|
|
三角順一(大分医科大学 教授) |
○
|
|
村井隆文(東京工業大学 教授) |
○
|
|
師岡孝次(東海大学 教授) |
×
|
○
|
山下倫範(立正大学 教授) |
×
|
○
|
監事 :浅野良祐(公認会計士) |
×
|
○
|
坂本眞一郎(城西国際大学 教授) |
○
|
|
評議員:青木一雄(大分医科大学 助手) |
|
|
石部公男(聖学院大学 教授) |
○
|
|
磯本征雄(名古屋市立大学 教授) |
|
|
上山俊幸(千葉商科大学 助教授) |
×
|
○
|
梅村 坦(中央大学 教授) |
|
|
香取 薫(弘前大学 教授) |
○
|
|
金山茂雄(東海学園大学 専任講師) |
○
|
|
川井良介(山梨英和短大 教授) |
|
|
玄 光男(足利工業大学 教授) |
|
|
阪井和男(明治大学 教授) |
×
|
○
|
篠崎徳重(愛知女子短期大学 教授) |
×
|
○
|
菅原光政(岩手県立大学 教授) |
○
|
|
近 勝彦(小樽商科大学 助教授) |
|
|
中田直道(鶴見大学女子短期大学部 教授) |
|
|
夏井高人(明治大学 教授) |
|
|
細内信孝((株)ヒューマンルネッサンス研究所) |
×
|
○
|
三尾直美(香蘭女子短期大学 助教授) |
×
|
○
|
望月哲也(立正大学 教授) |
|
|
役員数合計
|
54
|
|
出席者数合計
|
19
|
18 |